| 朝靄の枝に止まった シジュウカラ |
| 遊水地の水際で餌を探す キセキレイ お腹と尻尾の方が黄色 |
| 遊水地の水際で餌を探す キセキレイ 秋冬に移動して来るようです |
| 遊水地の水際で餌を探す キセキレイ 足が水の中に入っているようです |
| ノビタキ? でしょうか |
| 柿の枝に止まった メジロ |
| 柿の実を啄ばむ メジロ 柿の実が半分ほど食べられています |
| 川の護岸のシール材?に カワセミ が止まっていました 護岸の上よりは水面に近いのでしょうか |
2012_11_09
| 遊水地の枝に止まり、後を向いた ジョウビタキのオス 羽根の色がよく見えます |
| 川の護岸の上の カワセミ |
| 川の護岸の上の カワセミ 川の中の小魚にロックオンしたかな |
| 川の護岸の上から飛び込んだ カワセミ 翼を折り畳んで、空中へダイビング |
| 川の護岸の イソシギ 片足で立っているようです |
| 川の護岸の イソシギ |
| 川の護岸のシール材?に止まった カワセミ |
| 川の護岸のシール材?に止まった カワセミ |
0 件のコメント:
コメントを投稿