![]() |
| 青空を舞う トビ 直線状の三角の尾羽根が特徴とか 高い空を滑空しているときは小さく見えますが 近くに飛んでくると、その大きさに驚きます タカ目タカ科トビ さすがは猛禽類 |
2012_11_11
| 柏尾川の遊水池の枝に止まった モズのメス 意外と、可愛く見えます |
| 柏尾川の遊水池の枝に止まった モズのメス 可愛く見えます |
| 柏尾川の遊水池の枝に止まった、横向きの ジョウビタキ、オス 気取っているように見えます |
| 柏尾川の遊水池の枝に、真横に、止まった、 シジュウカラ、 背中の羽根の色が綺麗です |
| カワウ が並んで水面スレスレを飛んで行きました 柏尾川の水面に、飛んでいる鳥の姿が写りました |
| 柏尾川の護岸の カワセミ 天を仰いで何を想う |
| 柏尾川の護岸の カワセミ 緑の草と |
| 柏尾川に コガモのオス がいました 茶色の頭に緑の帯が特徴的 羽根の色が鮮やかです |
| 柏尾川の コガモのオス 羽根の緑色が綺麗に見えます |
| 柏尾川の カルガモ 嘴の先が黄色いのが特徴 羽根の色が綺麗に見えます |
| 柏尾川の護岸の水溜りで スズメ が水浴びをしていました まるで、何かを、振り払うように 飛沫を上げながら一所懸命浴びていました ここまで激しくするのかと思いました |
| 柏尾川に オオバン がいました |
| 柏尾川から草むらに上がった オオバン |
| 柏尾川に オナガガモ がいました オナガガモのオス 嘴の側面の青灰色が特徴 羽根の色も綺麗に見えます |
| カラスに追われる トビ |
| カラスに追われた トビ 天高く舞い上がって、飛び去って行きました |
| 柏尾川の粗い護岸の上の カワセミ |
| テレビのアンテナに止まった ジョウビタキのメス |
| テレビのアンテナに止まった ジョウビタキのメス |
| 畑の緑の中の ハクセキレイ |
| 畑の緑の中の ハクセキレイ |

0 件のコメント:
コメントを投稿