![]() |
お月様。 @0522 |
![]() |
春を探して、柏尾川に出てみました。 川岸に下りると、直ぐ近くに鳥さんが逃げずに食事中です。 12月に比べると、水鳥の数は少なくなりました。 オナガガモのペア。 @1233 |
![]() |
ハクセキレイ? 羽根の変わり目かな? @1234 |
![]() |
対岸のムクドリ。 見た事のない鳥かと期待しましたが、 画面を拡大してみると、、、 @1238 |
![]() |
カルガモのペア?親子? @1240 |
![]() |
カルガモ @1240 |
![]() |
コサギ。 @1243 |
![]() |
コサギも飛んだ。 @1244 |
![]() |
オナガガモ♂。 @1246 |
![]() |
オナガガモ♀か? 近くにいたので。 @1246 |
![]() |
スズメ。 @1251 |
![]() |
ムクドリが近くに。 @1252 |
![]() |
コガモ♂。 @1256 |
![]() |
コガモ♀? 近くにいたので、ペアか。 @1256 |
![]() |
電線に止まり囀るシジュウカラ。 @1302 |
![]() |
雪国から、一転、横浜は、春の花が一杯、咲いています。 すみれ? @1306 |
![]() |
三色すみれ?と葉牡丹。 @1307 |
![]() |
紅白の小振り?のシクラメン。 @1309 |
![]() |
紅梅。 @1312 |
![]() |
紅白の梅。 @1316 |
![]() |
桜?の蕾。 @1319 |
![]() |
梅の花。 @1312 |
![]() |
椿の花。 @1313 |
![]() |
パンジー? @1324 |
![]() |
ノースポール。 北極? 柵に小さな花屋さん。 名札と値札が付いていました。 @1325 |
![]() |
ウンナンサクラ草。 @1326 |
![]() |
雲間草。 @1326 |
![]() |
プリムラジュリアン。 色々な色があります。 華やかな感じ。 @1327 |
![]() |
ルピナス。 @1328 |
![]() |
枝垂れた紅梅。 @1339 |
![]() |
道端のたんぽぽも咲いています。 @1340 |
![]() |
白い梅が満開。 @1346 |
![]() |
道標。 @1348 |
![]() |
沈丁花の蕾。 @1356 |
![]() |
水仙。 白い靴を履いているよう。 @1402 |
![]() |
山茶花? @1406 |
0 件のコメント:
コメントを投稿