2013年4月26日金曜日

2013/04/26:営業運転中の秋田新幹線「スーパーこまち」乗車/30

営業運転中の秋田新幹線「スーパーこまち」(E6系)に乗車しました。

回送電車が入線しました。
手前の緑の車両がE5系の「はやぶさ」。
奥の赤い車両がE6系の「スーパーこまち」
@1136

回送電車が入線しました。
赤い車両のE6系「スーパーこまち」。
@1136

乗車1141。
荷物を置き、先頭車両撮影のため移動。
@1145

3/16「スーパーこまち」営業開始後、
一月以上経っても、
「スーパーこまち」の前で記念撮影する人が多いです。
@1145

先頭車両。
ピッカピカに輝いています。
@1145

運転席。
まるで、スポーツカーか戦闘機。
@1145

運転席後方。
@1146

入り口だが閉まっているので、乗務員用か。
先頭車両は17号車。
「スーパーこまち」は7両編成で、11号車~17号車。
@1146

「スーパーこまち」のロゴ。
@1146

16号車のパンタグラフ。
下りていました。
@1146

16号車のパンタグラフ。
@1147

後の車両の通路。
左に男子用トイレ、右にトイレ。
左奥に洗面所。
右奥下に大物のラゲッジスペース。
@1148

洗面所の様子。
@1148

普通車の様子。
グリーン車はもっと良いらしいが、惧れ多い。
@1148

ドア出入り口。
@1148

ドア出入り口。
@1148

ドア出入り口のプレート。
車台番号か。
@1148

座席の様子。
窓側A席。
稲穂の黄色とか。
ヘッドレストは上にスライドします。
窓が飛行機の窓のように小さい。
300km/h320km/hの高速化対応のためか。
窓側のテーブルがちっちゃい。
@1149

座席の様子。
窓側A席。
@1149

座席の様子。
通路側B席。
観光バスのようなコップ置き付き。
各席に折り畳みのフックが付いている。
E2E3系の「こまち」は窓側の柱のみ。
@1150

座席の様子。
通路側B席。
@1150

座席の様子。
通路側B席。
ネットの中に、丸いゴムの紐が。
この使い方でいいのだろうか。
とりあえず、ネットから出して見せるために、
缶コーヒを入れてみた。
S字のフックがあればいいかも。
濡れた傘とかを保持するために入れてもいいかも。
@1153

座席の様子。
通路側B席。
テーブルを開いてみました。
広め。
勘違いかもしれないが、
テーブルのフックがやりにくい、前の方がよかったかも。
フックの回転方向が一方向のため、考えてしまう。
フックを反対に回して、初めて逆方向だと分かる。
フールプルーフではないのでは。
@1153

座席の様子。
窓側A席。
@1153

座席の様子。
前の席の、通路側C、窓側D席。
通路の両側には、黄色い稲の葉のような模様が。
@1154

座席越えの前の様子。
@1154

東京駅発1156。
東京駅で買った駅弁を開く。
@1200

大曲着1514、
発1516のため、
デジカメの時計が進んでいる。
@1518


大曲着1514、
発1516のため、
デジカメの時計が進んでいる。
@1518
「スーパーこまち」が大曲駅を発車し、秋田に向かいました。
大曲発1516。
デジカメの時計が進んでいる。
@1519

0 件のコメント:

コメントを投稿