今日は、バレンタインデー。
うっすらと降雪があり、
雪面に描いてみました。
![]() |
| 雪に書いたラブレター? St. Valentine's Day. @0834 |
![]() |
| 朝焼けに一本の光。 一本の光明。 @0637 |
![]() | ||||
| 朝焼けの中、 一番列車の、こまちが、上って行きました。 @0637
|
![]() |
| つららと 欅の枝の 向こうの 朝焼け。 @0642 |
![]() |
| うっすらと積もった雪の上に、 人の靴跡と、 カラスの足跡が 付いていました。 @0823 |
![]() |
| 今日はバレンタインデー。 うっすらと積もった雪の上に、 雪撥ねの柄の部分で描きました。 HAPPY!を追加。 HAPPY! St. Valentine's Day. @0839 |
![]() |
| ピースマークを追加。 HAPPY! St. Valentine's Day. @0840 |
![]() |
| ニコニコマークを追加。 HAPPY! St. Valentine's Day. @0842 |
![]() |
| 周りに靴跡を付けて賑やかに。 左足を大きく開いて、 その間に右足を置くという コツを掴みました。 そのため、下の方の足跡がごちゃごちゃしています。 コツを掴むまで、モタモタ、ヨタヨタしました。 HAPPY! St. Valentine's DAY. @0850 |
![]() |
| 今日の積雪状況。 除雪車出動なし。 除雪車の置き土産がありません。 @0852 |
![]() |
| 作業小屋までの通路が 真っ白に降雪しています。 途中に脚立が見えます。 @0852 |
![]() |
| 45分後には日差しで融けてしまいました。 @0925 |
![]() |
| 弱い光の、 お日様が出ています。 @0925 |
![]() |
| こちらも融けて、 輪郭の一部が少し残る程度。 @0926 |
![]() |
| 高関地区の家が建っていない、 両側は田んぼの中の淋しい一本道。 @1058 |
![]() |
| 杉本地区の道。 向こうに戸地谷へ行く橋が左側にあります。 @1058 |
![]() |
| ローカルな看板。 宮城県系? @1108 |
![]() |
| 何にでも「こまち」を付けるような気がします。 @1108 |
![]() | ||
| 剥いた蜜柑の皮がハート形? @1634
|
![]() |
| 母子像のようにも見えます。 @1635 |
![]() |
| 雪が激しく降っています。 松の枝にも雪が積もっています。 @1637 |

.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿